

住まいを彩り、
人々の暮らしを豊かにする
お客様のニーズに応じた
塗装サービスをご提供することで、
人々の生活の質を向上させることを目指します。
CONCEPT
親子三代でつちかってきた
信頼と実績。
大坪塗装は、木更津市・袖ケ浦市を中心に70年以上にわたり、地域のみなさまの住まいを彩ってきた塗装会社です。
代表自らが20歳から職人として腕を磨き、確かな技術と誠実な対応で、お客様に安心してお任せいただける施工を心がけています。職人直営だからこそ、余計な中間マージンを省き、適正価格で高品質な塗装を提供できます。
戸建て住宅はもちろん、アパートや店舗、日本家屋、さらには神社やお寺のような特殊な建物にも対応できるのが強みです。
さらに、足場の設置も自社で行っているため、スムーズで無駄のない施工が可能です。
外壁塗装は、ただ家を美しくするだけでなく、長く快適に暮らせる住まいを守る大切な工事です。
だからこそ、お客様のご希望をしっかりとお聞きし、最適な塗料や施工方法をご提案します。
地域密着だからこそできる、きめ細やかなアフターサービスも大切にしています。
「そろそろ外壁塗装を考えたいな」「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も、お気軽にご相談ください。
大坪塗装が、あなたの大切な住まいを心を込めて守ります!
お見積りはいつでも無料です!!
長く大切に住み続けるお家だからこそ、お客様の想いやご要望にしっかり寄り添い、一緒に最適な塗装プランを考えます。
ちょっとしたお悩みやご相談でも大歓迎です。無理な営業は一切いたしませんので、どうぞお気軽に大坪塗装にご連絡ください。
知っておくと得をする!
外壁塗装の基礎知識
大坪塗装の施工紹介
-
-
外壁塗装・屋根塗装
-
外壁塗装は建物の美観を保つだけでなく、重要な保護機能を担っています。紫外線や雨風などの自然環境から建物を守り、劣化を防ぎます。
-
-
-
ドローン診断
-
大坪塗装では、ドローンを活用した屋根チェックサービスを導入ました。屋根に登る必要がないため、安全かつスピーディーに確認できます。
-
-
-
防水工事・シーリング
-
防水工事は、雨水が建物内部に浸入するのを防ぎ、建物の耐久性を保つために重要です。特に屋上やバルコニーなど、雨水が溜まりやすい場所では、徹底した防水工事が必要です。
-
-
-
屋根の補修
-
既存の屋根材が老朽化し、雨漏りや構造的な損傷が進んでいる場合に屋根の補修が必要です。屋根の補修にはカバー工法と葺き替え工法の2つがあります。
-
-
-
日本家屋や神社仏閣の塗装
-
大坪塗装は、日本家屋や神社仏閣の塗装実績が豊富です。
和風住宅の塗り替えでは、建物の雰囲気を大切にしながら、適切な配色を選び、調和の取れた仕上がりを追求します。
-
-
-
店舗・集合住宅の塗装
-
店舗や集合住宅にも対応しています。外壁塗装や屋根塗装はもちろん、防水工事や共有部分の塗装など、建物の状態やご予算に合わせて、最適なプランをご提案します。
-
大坪塗装が選ばれる理由
大坪塗装は、木更津市・袖ケ浦市で70年以上の実績を持つ外壁塗装の会社です。
お客様に安心してご依頼いただけるよう、高品質な施工、適正価格、充実のアフターフォローにこだわり、丁寧で誠実な対応を心がけています。
-
-
01長年の信頼と実績
創業以来、地域に根ざし、多くのお客様のご紹介で支えられてきました。
これからも高い技術力と誠実な仕事で、地域の皆さまの住まいを守り続けます。
-
-
-
02職人直営の自社施工
経験豊富な職人が直接施工を行い、一貫した品質管理を徹底。
代表は一級建築塗装技能士の資格を持ち、現場で指揮を執ることで、高品質な仕上がりを実現します。
-
-
-
03コストを抑えた適正価格
自社で足場を組むため、中間マージンを削減し、適正価格での施工が可能です。
安全かつスムーズな作業で、お客様の負担を軽減します。
-
-
-
04幅広い塗装対応力
戸建てやアパート、店舗だけでなく、日本家屋や神社仏閣の塗装にも対応。他の職人とも連携し、お客様の多様なニーズに応える塗装サービスを提供します。
お客様の大切な住まいを守るため、確かな技術と誠意をもって施工いたします。外壁塗装をお考えの方は、ぜひ大坪塗装にご相談ください!
-
FLOW施工の流れ
- お問い合わせ
- 診断
- お見積り
- ご契約
- 足場設置
- 高圧洗浄
- 工事開始
- 補修・点検
- 足場解体・掃除
QUESTIONよくあるご質問
大坪塗装では、お客様からよく寄せられる外壁塗装に関するご質問にQ&A形式でお答えしています。
外壁塗装は、住まいの見た目を美しくするだけでなく、紫外線や雨風から家を守り、長く快適に暮らすために欠かせない大切なメンテナンスです。まずはこちらをご覧ください。
大坪塗装では、お客様からよく寄せられる外壁塗装に関するご質問にQ&A形式でお答えしています。
外壁塗装は、住まいの見た目を美しくするだけでなく、紫外線や雨風から家を守り、
長く快適に暮らすために欠かせない大切なメンテナンスです。
まずはこちらをご覧いただき、ご不明点を解消してください。
-
外壁塗装はどのくらいの時期にするのが良いですか?
-
一般的には、築10年が目安です一般的には、築10年を目安に塗り替えをご検討いただくのが良いとされています。ただし、塗料の種類によって耐用年数は異なりますので、使用された塗料が分かればより正確な時期をお伝えできます。また、外壁の色あせ、触ると白い粉が付く(チョーキング)、ひび割れ、塗膜の剥がれ、シーリングの劣化、コケの発生なども塗り替えを検討するサインです。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
-
外壁塗装にはどれくらいの
費用がかかりますか? -
無料でお見積もりを作成いたします 外壁塗装の費用は、建物の大きさ、塗料の種類、施工範囲などによって大きく異なります。お客様のご要望や建物の状態に合わせて、無料でお見積もりを作成いたします。まずは、お気軽にご相談ください。
-
外壁の色はどのように
選べば良いですか? -
カラーシミュレーションをご提案壁の色選びは、建物のデザインや周辺の環境、お客様の好みなどを考慮して決めることが大切です。ご希望に応じて、カラーサンプルをご提示したり、カラーシミュレーションをご提案することも可能です。お気軽にご相談ください。